2016年 06月 20日
ダンゴムシLOVE
北海道は梅雨がないのがいいところなはずなのにこれじゃあ梅雨ですな。。
お天気悪くて公園いけないのでなんだか母子ともに鬱々としております。
唯一楽しいのが
雨上がり後の虫観察。
カタツムリやらミミズやら色々お庭に現れます。
そして、一番好きなのがダンゴムシ!
せっかく興味を持ってるようなので、私もゾワッとする気持ちをなんとか押し込めて一緒に観察。
そして娘のために生まれて初めてダンゴムシをツンツンしてみました。
すると、ほんとに団子みたいにまん丸にまるまったΣ(゚Д゚)
すげーーーーーヽ(≧▽≦)ノ
だからダンゴムシって言うんだね!
娘も楽しくなってツンツンしまくってました。。ツンの勢い余って一度私の足に飛ばしやがりまして、近所中に響き渡る悲鳴をあげましたけども。。
子供って何にでも興味を持つから、親が気持ち悪いとか言って先入観を与えないようにしなきゃなーと思いました。
しっかし間近で見たらやっぱりKIMOI。
特にひっくり返ってダンゴムシ〜をやった時の足がやばかった。。
でも娘はきっといつも歌っていた歌の本物がこれかっ!と感動したに違いない。
これからも頑張ろう。。
ちなみにパパも虫がダメなので当てにならず。
もう少し大きくなったら鈴虫とかオタマジャクシとか飼うと言わないことをいのります。
by coconarq
| 2016-06-20 21:42
| 姉2歳5ヶ月、弟5ヶ月